ライティング副業の収入は?月収や報酬の上げ方を紹介

WEBライター フリーランスの報酬・収入

ライティング副業の収入は?月収や報酬の上げ方を紹介

 

自宅でもできる副業をする人が、最近増えています。とくにライティングは副業の中でも人気が高く、はじめようかと考えている方もいるのではないでしょうか。そこで気になるのが収入ですよね。

 

こちらのブログでは、ライティング副業の収入はどれくらいなのか、また報酬を上げる方法などについてご紹介します。

 

ライティングの仕事の探し方は?在宅可能なバイト求人の見つけ方を解説
ライティングの仕事の探し方は?在宅可能なバイト求人の見つけ方を解説

  副業や在宅の仕事というと、データ入力やアンケート回答などを思い浮かべる方が多いかもしれません。実は近年、ライティングの需要と人気が高まっていることをご存知でしょうか。「文章を書くことは得 ...

続きを見る

 

フリーランスから法人化に成功した管理人が教える

フリーランスの仕事の探し方・案件獲得方法まとめ【全般】

ライティング副業の収入はどれくらい?

 

ライティング副業の収入はどれくらい?

 

コーダーくん
ライターは実際副業でどのくらい稼いでいるんだろう。。

 

ライティングはスキマ時間を利用して収入を得られるのが魅力です。インターネット環境があればすぐできる点でも人気があります。では、どのような仕事内容で、収入はどのくらいなのでしょうか。

 

ライティング副業の内容と仕事の探し方

 

副業でできるライティングの仕事には、多種多様な内容があります。たとえば「映画の感想を教えてください」などのレビューや口コミ、「お店の紹介記事を200文字で書いてください」などの短文から「税金に詳しい方!4000文字で執筆をお願いします」などの長文依頼があり、とても幅広いのが特徴です。

 

このようなライティングの仕事は、クラウドソーシングサイトで探すのが一般的です。有名なサイトにはクラウドワークスやランサーズ、ライティングに特化したサグーワークスなどがあります。どこも登録は無料で、5分もあれば完了します。まずはどれかひとつに登録して、ライティングの求人を見てみましょう。

 

ライティング副業の収入

 

ライティングの仕事には、一記事いくらの記事単価制と、一文字いくらの文字単価制があります。文字単価は0.5円〜1円が一般的で、なかには2円以上の高単価もあります。また文字数は、1000〜4000文字の依頼が多いです。文字単価×文字数が記事の報酬になりますので、文字単価が高くて文字数が多い仕事ほど、もらえる報酬も高くなります。

 

では実際にライティング副業をはじめたら、ひと月にいくらくらい稼げる計算になるのでしょうか。おおよその月収を知るためには、まずひとつの記事を書くのにどのくらいの時間がかかるかを考えましょう。目安は1000文字の執筆に30分から1時間ですが、はじめはもう少し時間がかかることもあります。さらにプラスして、記事を書くために必要な情報を調べる時間も必要です。得意分野ならほぼゼロのこともありますが、内容によっては意外に時間がかかるかもしれません。

 

ひとつの記事にかかる時間が分かると、1週間に書ける記事数の目安が分かり、おおよその月収が計算できます。たとえば1000文字の記事を週に3本書ける場合は、文字単価1円なら週3,000円、月に12,000円稼げる計算になります。

 

つまりライティングの収入は、使える時間・書ける記事数・文字単価によって変わるのです。上記の例では月に1万円ほどでしたが、なかには月5万円以上稼ぐライターさんもいます。

 

ライティング副業で月収や報酬を上げる方法とは?

 

 

ライティング副業で月収や報酬を上げる方法とは?

 

ではライティングをはじめたら、すぐに月5万円稼げるようになるのでしょうか。残念ですが、それは難しいかもしれません。なぜなら初心者で、すぐに高単価の仕事をもらえることは少ないからです。ライティングで月収や報酬を上げるには、高単価の仕事を受けることがポイントになります。そのためには「実績を増やす」「書けるテーマを増やす」ことが大切です。順番にご説明しましょう。

 

実績を増やす

 

まず重要なのが実績を増やすこと。クライアントがたくさんの応募者の中から選ぶのは、やはり実績がある人の場合が多いです。ですからまずは初心者でもOKな仕事に応募して、徐々に実績を増やしましょう。はじめは文字単価が低めかもしれませんが、実力をつけるためにはたくさんの記事を書くことが大切です。30記事ほど実績ができたら、プロフィール欄や応募文でも自信を持ってアピールできるようになり、文字単価が高い仕事も依頼してもらえるようになるでしょう。

 

執筆できる分野を広げる

 

執筆できる分野が広がると応募できる仕事が増え、依頼数の増加につながります。ですからライティングに少し慣れてきたら、得意分野以外のテーマにも挑戦してみましょう。基本的にはネットで調べれば書けることが多いので、「これなら書けそうかな」と思える分野も試してみると、書けるテーマを広げることができます。

 

また記事を書く他にも、リライトや校正の仕事などがあります。リライトは元の文章を分かりやすくするなど書き換える仕事、校正は文章に誤字脱字や不自然な個所はないかをチェックする仕事です。どちらも記事を書く仕事ではありませんが、いちから文章を作るのではないため取り組みやすいです。

 

そして仕事を通じて、読みやすい記事の書き方が勉強できたり、逆にどのような文章が読みにくいのかが分かったりします。また内容が得意分野以外の場合は、その分野について知ることもできます。ですからライティングの仕事が見つからない時は、このような仕事を一度経験してみるのもおすすめです。

 

継続案件を目指す

 

文字単価も大事ですが、継続的に仕事をもらえる案件かも重要になります。なぜなら、応募には時間がかかることが多いからです。募集の基本的な流れは以下のようになります。

 

ココがポイント

希望の仕事を探す→応募する→クライアントから連絡が来る→テストライティングをする→本採用

 

仕事探しや応募にも、それなりに時間がかかります。そして本採用までは、早くても一週間かかることが普通です。これだけの時間をかけて本採用されても、仕事が一回で終わってしまったらまた次を探すことから始まり、効率が悪いです。

 

ですから実績や書けるテーマが増えてきたら、文字単価が高い仕事と同時に継続で依頼してもらえる仕事を探すと、タイムロスが減る分月収を上げることができるでしょう。

 

ライティングに必要なスキルは?記事を書く際に役立つツール・ソフトも解説
ライティングに必要なスキルは?記事を書く際に役立つツール・ソフトも解説

  スキマ時間を有効に使って収入を得られるライティングは、在宅ワークの中でも人気があります。手軽にはじめられることも人気の理由ですが、「パソコンとインターネット環境があればできるというのは本 ...

続きを見る

 

フリーランスから法人化に成功した管理人が教える

フリーランスの仕事の探し方・案件獲得方法まとめ【全般】

ライティング副業で報酬を上げるために!よい記事を書く3つのポイント

 

継続で依頼してもらうためには、よい記事を書くことも重要です。クライアントに高評価をもらえると、継続案件ではなくても引き続き依頼をしてもらえることがありますよ。では、よい記事を書くポイントを3つご紹介します。

 

ターゲットを明確にする

 

ひとつの商品を紹介する記事でも、ターゲットの年齢層によって表現や紹介のしかたが変わります。たとえば若い人向けの記事ならオシャレさを強調する、子どもがいる人向けならコスパのよさに重点を置いて書くなどです。ですからターゲットに有効なアピールをするように心がけましょう。

 

目的をはっきりと持つ

 

どんな目的を持った記事なのかを意識すると、文章にまとまりが出て読みやすくなります。詳しく知ってもらうための記事、購買意欲が湧くような記事など、目的を明確にすると書くべきことと書かなくてもよいことがはっきりします。

 

分かりやすい文章を書く

 

自分が読んで分かりやすい文章かどうか確認をしましょう。確認するには、声に出して読んだり印刷して見直したりすることが効果的です。誤字脱字などのチェックもできますので、完成した文章は必ず見直す習慣をつけましょう。Wordの校閲機能や無料で使えるチェックツールなどを使うと、より確実です。

 

まとめ

 

ライティングではじめから高い報酬をもらうことは、難しいかもしれません。けれども実績を重ねていけば、実力が上がるにつれて報酬も上がってきます。ただ焦ってがんばりすぎてしまうと、疲れたり体調を崩したりしてしまい、本業にも影響が出るかもしれません。ご自分にちょうどよいペースでコツコツと取り組み、少し長期的な計画で徐々に報酬アップをしていくことがおすすめです。

-WEBライター, フリーランスの報酬・収入
-

© 2024 フリーランスの教科書