フリーランスと会社員どっちがいい?メリット・デメリットを比較

フリーランスの基礎知識

フリーランスと会社員どっちがいい?メリット・デメリットを比較

 

フリーランスを目指している人はいませんか?会社員がフリーランスの友人と会ったとき、「うらやましい」と感じる人が多くいます。フリーランスになった人の生活を見て、「フリーランスになりたい!」と思い立つ人も少なくありません。成功しているフリーランスの人は、きつい残業を強いられている会社員から見ると輝いています。今すぐにでも会社員を辞めたいとまで思うかもしれません。

 

しかし、本当にすぐ行動を起こして大丈夫でしょうか。

 

ライターさん
輝いて見えるフリーランスにも、見えないデメリットが存在します。

 

メリットとデメリットを比較してからでも遅くはありません。そこで今回は「フリーランスと会社員のメリット・デメリットを比較」を解説します。フリーランスが気になりだした人は、判断材料に活用してください。

 

フリーランスになるには?絶対に知っておきたい10つの基本知識
フリーランスになるには?絶対に知っておきたい10つの基本知識

  「フリーランスになりたい!」と考えている人はいませんか?フリーランスは、個人で契約をして仕事をする人、もしくはその働き方自体を意味します。企業や団体に所属せず、自分の能力で収入を得る働き ...

続きを見る

 

フリーランスから法人化に成功した管理人が教える

フリーランスの仕事の探し方・案件獲得方法まとめ【全般】

フリーランスのメリット

 

フリーランスのメリット

 

フリーランスは、特定の企業や団体に専従せず働く人のことです。企業や個人と対等の立場で仕事を請負、条件を満たすことで対価を受取ります。まずは、フリーランスのメリットから見ていきましょう。

 

自由がある

 

フリーランスは、会社員と比較をすると自由度の高い働き方です。1人なので、誰に文句を言われることもありません。

 

  • 働く場所
  • 住む場所
  • 働く時間
  • 仕事量
  • 仕事内容
  • ライフスタイル

 

働く場所は自由です。自宅にワークスペースを設けて仕事をしてもかまいません。メリハリがつけられるのならばリビングでも可能です。住む場所も自由、転勤もありません。自宅で仕事ができる人は、通勤時間を気にせず住む場所を探せます。完全在宅ワークでフリーランスができる人は、地方に住むことで家賃を抑えてはいかがでしょうか。

 

働く時間も拘束はありません。仕事量を調節すれば、プライベート時間も自由です。嫌な仕事を避けるなど、仕事内容も自分で選ぶことができます。クレーム処理を上司に無理やり押し付けられることもありません。

 

子どもがいる、年老いた両親と暮らしているなど、ライフスタイルに合わせることも可能です。自由度の高さがフリーランス最大のメリット、会社員と比較できないほどの高さがあります

 

ココに注意

在宅ワークができないフリーランスもあるので注意をしましょう。頻繁にいろいろな現場に行く仕事の場合は、付近に住まなければいけません。時間も相手次第です。自由度の高さは、自分が選ぶ職種や働き方で調節できます。自由度の高いフリーランスになりたい人は、完全在宅ワークができる職種を選びましょう。

 

給与に上限がない

 

フリーランスは給料に上限がありません。固定給で契約している会社員は上限があります。36協定により、働ける時間に限度があることから、給与に不満を持つ人も少なくありません。営業職で、インセンティブがでる仕事でも、満足ができる給料を得ている人は一握りです。

 

フリーランスは、自分で仕事した分のすべてが自分の給料に反映されます。稼ぎたいのならば、仕事量で調節できるのがメリットです。会社員の場合、同僚のミスをカバーしても給料は増えません。同期の人と同じ給料なのに、自分の方が仕事をこなしていると感じたことはありませんか?

 

  • 仕事ができる人:仕事量は多く生産性が高いため、残業なしで帰れる
  • 仕事ができない人:仕事量が少なく生産性が低いため、残業をしてから帰る

 

残業をすることで帰る時間が遅くなりますが、仕事ができない人の方が給料は高額です。仕事ができる人は、会社への貢献度が高いにも関わらず、給料が低いことに納得ができません。「将来の出世が早くなる」と言われるかもしれませんが、会社によっては数年間の我慢が必要です。しかも、途中で何かしらのミスをすれば出世街道から外れるかもしれません。「納得ができない」と思い、給料に上限がないフリーランスを目指す人もいるのです。

 

給料の上限は、働いた分だけ収入が得られるので、会社員と比較のできる項目ではないかもしれません。会社員は給料に縛られています。給料に上限がないのは、フリーランスのメリットです。

 

仕事が楽しくなる

 

自分の好きなことができる開放感から、仕事が楽しくなるメリットがフリーランスにはあります。会社員と比較をすると、主に次の点でやる気が高まるはずです。

 

  • ゼロからのスタート
  • 成長が実感できる
  • 意味のない人付き合いが不要

 

何かを始めるときは、ゼロからのスタートです。フリーランスは一人で始める仕事、特に「ゼロからのスタート」が当てはまります。新しい門出にドキドキする気持ちもありますが、楽しさもあるはずです。どんどん成長する自分にやる気はさらに増します。「先週よりも今週の方が作業スピードは上がった」などの実感が、さらに仕事を楽しくすることでしょう。会社員のように、面倒な人に絡む時間は必要ありません。上司のくだらない冗談に笑う必要もないのです。

 

会社員と比較をすると開放感が高くなり、楽しく仕事ができます

 

ディレクターさん
会社員で毎日が辛かった人には大きなメリットです。

 

定年がない

 

会社員には定年がありますが、フリーランスにはありません。腕が良ければ何歳になっても現役で活躍できます。
大工の親方や植木職人を想像してください。年老いたイメージがありませんか。働き方にもよりますが、ほとんどの人がフリーランスです。腕が良ければ、年齢を重ねた方が頼れられるケースがあります。

 

会社員には「再雇用」がありますが、給料が下がる可能性が非常に高いです。フリーランスならば、定年の年齢に達しても、一気に給料が下がる心配はありません。積み上げてきた実績により、長く現役を続けられるメリットがあります。

 

フリーランスの仕事の探し方・案件獲得方法まとめ【全般】
フリーランスの仕事の探し方・案件獲得方法まとめ【全般】

  「フリーランスを始めたが仕事が見つからなくて困っている」と悩んでいる人はいませんか?「仕事をこなすスキルは高いから大丈夫」と考え、思い切って始めたフリーランスに行き詰る人が後を絶ちません ...

続きを見る

 

フリーランスのデメリット

 

フリーランスのデメリット

 

次にフリーランスのデメリットを確信していきましょう。

 

全部自分で行う

 

フリーランスは、一人で仕事を行うことから、全て自分で処理をしなければいけないデメリットがあります。専門的知識を持って行われていた各部署の仕事は、すべて自分で処理をしなければいけません。

 

  • 経理
  • 確定申告

 

会社員ならば、経理を任せる部署がありました。必要なもの購入や、利用した経費の精算を行ってくれます。自分が与えられた仕事に集中できる環境が整っていました。年末調整の書類を提出すれば、確定申告も必要ありません(他での収入や高額な医療費があった人は会社員でも必要)。

 

経理の「け」の字も知らないで会社員をしてきた人には、苦痛な作業です。レシートの整理も毎日しなければいけません。処理をためることで、後からきつくなります。確定申告の外注もできますが、フリーランスで成功したいのならば最初から依頼を考えるべきではありません。自分自身が把握するためにも大切な作業です。会社員と比較をするとオールマイティな仕事が求められます。1年に1度の作業もあるので、慣れるまでに数年かかるかもしれません。

 

安定への不安

 

会社員と比較をすると、フリーランスは安定から程遠い状態です。

 

  • 収入が固定されていない
  • ボーナスや退職金の支給がない
  • 交通事故も含め体調が崩れると収入に影響がでる
  • 仕事が見つからないと収入に影響がでる

 

収入を安定させるためには、大規模案件の受注が必要です。継続的な仕事が得られれば、ある程度収入は安定しますが、実力や実績のほか、運しだいの面もあります。

 

また、YouTuberなどのアフィリエイトで稼いでいる人は、サービス終了の問題も不安です。審査が厳しくなるケースも考えられます。親族の不幸など、仕事ができない期間が急に発生するかもしれません。会社員ならば、特別休暇や有休の利用ができます。比較をすると、フリーランスは会社員よりも安定には程遠い仕事です。預金をするなど、万が一の備えを持っておく必要があります。

 

フリーランスが絶対に知っておくべき税金や保険の知識

  動画編集さんフリーランスの税金や保険に関してよくわからないと不安を抱いている人はいませんか?   会社員のときは税金も年末調整のための書類を提出するだけで、面倒な手続きや調整は ...

続きを見る

 

社会的信頼度が低い

 

フリーランスは社会的信頼度が低いデメリットを持っています。

 

  • フリーランス3年目:年収400万円
  • 会社員2年目:年収300万円

 

上記で比較をした場合、フリーランスの方が社会的信頼度は高いように見えます。しかし会社員は、勤め先の信頼度をプラスして考えるのが一般的です。ローン審査は会社員の方が通りやすくなります。

 

また自治体にもよりますが、保育園の入園順にも影響がでるかもしれません。公務員の共働き世帯は入園順位が高く、つぎに会社員の共働きが続きます。フリーランスは、自由度の高さが入園順に影響を及ぼすかもしれません。

 

社会的信頼度が低くなるのは、フリーランスのデメリットです。

 

フリーランスから法人化に成功した管理人が教える

フリーランスの仕事の探し方・案件獲得方法まとめ【全般】

会社員のメリット

 

会社員のメリット

 

会社員は、会社に雇われて正規雇用で働く人のことです。会社が掲げる経営理念に基づき仕事をこなさなければいけません。社会的信用度など、先ほどのフリーランスのデメリットが、会社員のメリットになる項目も多々あります。比較をすると、対極的な側面もあるので仕方がありません。

 

社会保険に加入ができる

 

会社員ならば、社会保険に加入ができます。フリーランスと比較をすると、保険料が抑えられるのがメリットです。

 

  • 保険料の半額を会社が負担
  • 傷病手当金などの制度がある
  • 扶養制度で保険料を抑えられる

 

社会保険への加入は会社員の大きなメリットです。お得なことから会社員になれない人でも雇用時間を長くしてもらうことで、保険加入の条件クリアを目指す人もいます。

 

フリーランスになったとき、国民健康保険料の高さに驚く人もいるようです。毎月、給料から引かれていたので気が付かないかもしれません。半額支払ってもらえる状態のありがたさは、フリーランスになってからでないとわからないものです。

 

福利厚生の充実

 

福利厚生とは基本的な労働条件とは別で、会社員の暮らしを支えるために会社側が備えるものです。先ほどの社会保険に関しても「法定福利厚生」により、法律で定めているからこそ加入ができます。会社にもよりますが、社会保険以外にも「法定外福利厚生」を追加で提供しているのがメリットです。

 

  • 住宅手当
  • 交通費
  • 健康診断の受診料
  • 退職金
  • 育児や介護支援
  • 慶弔や災害関連
  • 社員食堂などの職場環境関連
  • 育児休暇などの休暇関連
  • 自己啓発関連

 

社会人を経験すると、「当たり前」と思うかもしれませんが、フリーランスにはありません。福利厚生の充実は、会社員のメリットです。

 

会社員のデメリット

 

 

次に会社員のデメリットを確信していきましょう。

 

自由が低い

 

仕事にもよりますが、比較的自由度が低いのは会社員の大きなデメリットです。働く時間や仕事内容、仕事量は使用者によって決められています。
会社の就業規則を確認してみましょう。休憩時間の自由を制限している会社もあります。本来、休憩時間は拘束時間に含まれる時間ですが、原則としては自由です。外出して食事をとることもできます。

 

しかし就業規則に「休憩時間に外出する場合は、所属長の承認を得ること」と規定がされていました。休憩時間は、仕事に従事する状態であってはいけません。ただし、事業場からの外出に制限を設けることは可能です。違法でない限り、会社で決められたことを守りながら仕事をします。上記は理不尽と思われるかもしれませんが、就業規則で定めることができる内容です。自由度の低さは会社により異なりますが、フリーランスよりはだいぶ下がります

 

人間関係が面倒

 

社会人が人間関係に悩むことは多くあります。毎日が順調だった人でも、急に会社が嫌になることも少なくありません。

 

  • 転勤してきた上司が面倒
  • 転職で入社してきた人が面倒
  • 同期が面倒
  • 職場恋愛のいざこざ

 

人間関係のいざこざにより、良好な職場を一変することもあります。人が多く集まるのですから、何事も起きないわけがありません。中には、他人同士のトラブルに巻き込まれることもあります。業務に関係なく、人間関係のトラブルでストレス過多になる人も少なくありません

 

大好きだった職場が人間関係の悪化により、翌週には出社拒否を起こすぐらい嫌いになることもあります。一人で仕事をしていた方が楽と思える瞬間です。

 

年功序列の会社もある

 

年功序列がいまだに根付いている会社もあります。どれだけ成果をあげても、年功序列により出世ができません。実力のある人ならば、「他人のために頑張っているイメージ」を持ちます。

 

会社にもよりますが「仕事をしない上司の給料分を稼いでいる」と考える人はいませんか。もし年功序列に違和感を覚えているのならば、転職やフリーランスを検討するべきです。

 

解雇や倒産への不安

 

会社員には、解雇や倒産の不安があります。フリーランスならば、付き合いのある会社が倒産をしても、別を探せば問題ありません。しかし会社員で急に倒産をされると一気に先行きが不安になります。

 

また、解雇を言い渡されるかもしれません。もちろん違法性が高ければ争うこともできますが、多くの人が面倒と考え次を探します。会社員は、会社次第でどうとでもなる仕事です。フリーランスとは別の意味で不安定ともいえます。

 

まとめ

 

「フリーランスと会社員のメリット・デメリットを比較」を解説しました。フリーランスと会社員は、比較的対極な要素が多いことから、メリットとデメリットも対極です。メリットが原因となり、デメリットが発生する内容も多くみられました。大切なのは、メリットとデメリットを見比べることで、自分にとってどちらの比重が高いかを考えることです。フリーランスのメリットが高いとと感じれば、目指すことをおすすめします。

 

ただし、自由度の魅力から入ると失敗をするかもしれません。自由が仕事の妨げになり、収入が安定しないこともあるのです。「自分の得意分野で収入を上げたい!」と考えている人の方が、フリーランスには向いています。

 

自分への甘さは、フリーランスに無用の感情です。自分自身に甘い人は、管理される仕事の方が向いているかもしれません。どちらにせよ、まずは副業で頑張れるかを試してみましょう。フリーランスは副業で成功した人の、ステップアップの場にすることをおすすめします。

-フリーランスの基礎知識

© 2024 フリーランスの教科書